熊本市の 整形外科,リハビリテーション科 整形外科 金井クリニック

整形外科 金井クリニック

〒860-0003
熊本県熊本市中央区古城町1-6

096-227-7750

メインメニューを開く
  • HOME
  • 「ロコモ」とは?
「ロコモ」とは?

「ロコモ」とは?

「ロコモ」とは「ロコモティブシンドローム」の略で、骨、関節、筋肉などの運動器の働きの衰えや障害によって、このままでは介護が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなっている状態のことを指します。

「ロコモ」の原因になる疾患は色々ありますが、その多くは整形外科で治療の対象となっている疾患です。
「ロコモ」の治療としては、原因疾患に対しての治療を行うことはもちろんですが、適度な運動をすることにより、筋力や関節の動きを維持もしくは増進していくことが大事です。

当院では、そういう「ロコモ」の状態にある方に対して、理学療法士がより良い運動の指導を行うことにより、介護が必要な状態になることを防止するためのサポートも行っております。

ロコモ診断

健康な人

体がふらつくことなく、長い時間(15秒以上)片脚立ちすることができます。

運動器症候群(ロコモティブシンドローム)が疑われる場合

片脚立ちができない、片脚立ちをしてもバランスが崩れ15秒以上保てない。

片脚立ちで靴下がはけない。

上記のほか、
○家の中でつまずいたり滑ったりする
○階段を上がるのに手すりが必要
○15分くらい続けて歩けない
○2kg程度の買い物をして帰るのが困難
○家のやや重い仕事(布団の上げ下ろし、掃除機の使用など)が困難

上記のうちひとつでも当てはまれば、「ロコモ」かもしれません。この他、筋力の衰えやふらつきなど、気になる症状がある場合、ぜひ医師にご相談ください。

ロコモ訓練(ロコトレ)紹介

当院ではロコモティブシンドロームの状態の方に対して、理学療法士、作業療法士がより良い運動の指導をしております。

筋力トレーニング①
筋力トレーニング②
筋力トレーニング③

脚を上げる筋肉の衰えにより、歩いたり階段を上ったりする動作に支障が出てきます。
この様にゴムバンド①やボール②、重り③などを使って筋力を強くする訓練をしています。

この他、日常生活の中でできる訓練(ロコトレ)の指導もしておりますので、気になる症状がありましたら、ぜひ医師にご相談ください。