- HOME
- 医院案内
診療方針

MRI検査等が必要な患者様には、国立病院機構熊本医療センター、高田千年クリニック等のMRI設備をご紹介いたします。手術、入院が必要な患者様には、熊本大学病院、国立病院機構熊本医療センター、済生会熊本病院、整形外科井上病院、機能病院、成尾整形外科病院、青磁野リハビリテーション病院など、患者様とご相談し紹介しております。
基本情報

医院名 | 整形外科 金井クリニック |
---|---|
電話 | 096-227-7750 |
FAX | 096-227-7751 |
住所 | 〒860-0003 熊本県熊本市中央区古城町1-6 |
診療項目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
木・土の午後、日祝日は休診です
午後の受付最終時間は、18:00になります
院内・診療設備など

受付・薬局・会計
受付スタッフの明るい笑顔で、患者様をお迎えします。
こちらで「受付」、「会計」、「お薬渡し」を行います。
☆初めての方、お久しぶりにご来院の方には問診票への記入をお願いしております。
☆定期的に服用されているお薬などございましたらお知らせください。
当院から処方されるお薬との飲み合わせなどを薬剤師が確認いたします。
☆保険診療のほか、自賠責保険、労災保険による診療も受け付けております。

待合室
患者様がゆったりした気持ちで待っていただけるよう、工夫しています。
観葉植物や季節の飾り付けを心がけています。
病気や健康に関するパンフレットや新聞、雑誌、絵本など取り揃えております。 待ち時間にぜひご覧ください。

・天井まで届く広い窓で、明るい待合室です。
・無料サービスの給茶器です。
コーヒー・麦茶・ウーロン茶(すべてホット・アイス)をご用意しております。

診察室
患者様の診察や検査や病状の説明などを行います。
電子カルテを導入することにより、すばやいデータ管理を行っています。
X線検査のデータも電子化しており、フィルムに現像することなくモニター上でお見せすることができますので、患者様をお待たせする時間が短縮されました。
★「物理療法」ページはこちら >からご覧ください。
★「理学療法・作業療法」ページはこちら >からご覧ください。
院内設備

レントゲン検査により、主に骨や関節の異常を調べます。
データを電子化することにより、フィルムへの現像を行っておりませんので、現像廃液なども出ず、環境にもやさしい設計です。
その他、必要な場合には、MRI検査やCT検査も連携病院で予約をとって行っています。お気軽にご相談ください。

主に関節注射や点滴などを行っています。
傷の縫合、切開などの簡単な手術を行う時もあります。